〈森林ノ牧場便りBack Number〉 Vol.07 9月の終わりに
※こちらのお便りは2021年9月29日にお届けしたものです。
・
こんにちは。
スタッフの中田(なかだ)です。
9月もあっという間に最終週になり、
今年も残すところあと100日を切りました。
(自分で書いておきながらその事実に驚愕)
今年を終える頃にはどんな景色が見られるかな。
そんなことを考えながら歩いていたら、
放牧地に向かう牛たちに遭遇しました。
順番に並んでゆったり進む姿と
みんなの蹄の音に癒された瞬間でした。

本日は、先日の催事の様子やお知らせを
お届けします。
+++++++CONTENTS+++++++++++++++
●森林ノ牧場のできごと
・モリコーネ再開のお知らせ
・催事の様子
・ニュースリリース
●今週のRECOMMEND ITEM
●森林ノなかまたち
~今月生まれた赤ちゃん~
++++++++++++++++++++++++++++++
■森林ノ牧場のできごと
・モリコーネ再開のお知らせ
緊急事態宣言により休業していた
モリコーネですが、10/1(金)から
営業を再開することになりました。
みるるもリニューアルした姿が
見られるようなので、今から楽しみです!
立ち寄った際はぜひモリコーネで
一休みしていってくださいね。
スタッフ一同お待ちしています。

・
催事の様子
先週のメルマガでもお知らせしていた
丸広百貨店 川越店で行われた
”秋の全国うまいもの市”。

おかげさまでたくさんの方々にお越しいただき
とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
スタッフをはじめ、代表の山川、
そして山川ファミリー総出でソフトクリームを
巻きに巻いた期間となりました!笑
色々と難しい時期ではありますが、
お客様と直接やりとりができるのは
幸せなことだと改めて実感しています。
私も時々カフェの店頭に立つのですが、
何気なく交わす会話や、いただく感想や
ご意見が大切なヒントになっていて、
仕事の楽しみのひとつになっています。
改めて、これからも森林ノ牧場を
よろしくおねがしいます!
▼催事でも大人気だった”バターのいとこ”

・
・ニュースリリース
1.
先日下野新聞に取材していただいた記事が
YAHOO!ニュースにも取り上げられました。
ライバル牧場が協力 人気菓子「バターのいとこ」原料供給へ 那須
ミルクを余すことなく使い
美味しいお菓子にして皆さんにお届けする。
そんな仕組みを那須全体でつくり
那須の酪農をさらに盛り上げていけたらと
思っています。
“バターのいとこ”の取り組みについては
また別の機会に詳しくお届けしますね!
2.
こちらも下野新聞に取材していただいた記事。
総合学習の一環として今年も始まった
小学校での牛の飼育授業。
仔牛のニコリーが”学びの森小学校“に入学しました。
これから約2ヶ月一緒に過ごす子供たちが
どんなことを感じ取り、考えていくのかが
とても楽しみです。


・
■RECOMMEND ITEMS
どちらも残りわずかになってまいりました!
ご注文はお早めに◎

おうちでモリコーネセット
3,000円(内税)

モリコーネブレンド
1,350円(内税)
・
■森林ノなかまたち
~今月生まれた赤ちゃん~
9月に赤ちゃんが2頭、同日に誕生しました。
あられちゃんときょろちゃんの子です。
普段から仲良しな2頭がお産も一緒の日に
なるとは!
▼あられちゃんベイビー

▼きょろちゃんベイビー

元気にスクスク育ちますように。
・
今日はこれにておしまいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご感想・ご意見・ご質問などはこちらから
商品の感想やスタッフへの質問など、
気軽にお寄せいただけたら励みになります!
・
・
・
メルマガでは、森林ノ牧場での出来事や商品のこと、
動物たちの様子もお届けしています。
登録がお済みでない方は下記の方法でご登録いただければ幸いです◎
💡メルマガ登録方法3ステップ💡
①https://shinrinno.shop-pro.jpへアクセスし、ページ下部にある”メルマガ登録・解除”をクリック
②登録メールアドレスを入力し”登録ボタン”をクリック
③入力したアドレス宛に届く”【森林ノ牧場 オンラインストア】メールマガジン登録のご案内メール”の本文にあるURLクリックで登録完了