
森林ノ牧場の革製品を作って下さっているJOURNEYさんを
那須にお招きして初めて開催することになりました。

つくり手である草薙さんは、
長く愛用できるようミシンを使わない
「サドルステッチ製法」を採用しています。
手縫いでひとつずつ丁寧につくられる革製品は
丈夫で修理もしやすいのが特徴です。

どの革製品も使いやすさを追求したシンプルで
美しい佇まいがあり、使うごとに手に馴染み、
愛おしさが増してきます。
オーダー受注会では「あの子の革」に触れ、
JOURNEYさんや牧場スタッフとお話ししながら
どの革で何を作るかをお選びいただけます。
日常に寄り添う革製品を一緒につくりませんか?
スタッフ一同も今からとても楽しみにしています。
・
制作できる革製品は、JOURNEYさんのWEBサイトをご参照ください。
https://journey-leather.com
※あの子の革を使用する為価格は2割程度増となるので予めご了承ください
事前に具体的な製品の希望がある場合は、
森林ノ牧場(info@shinrinno.jp)へお問合せくださいませ。
・
【開催概要】
●日時
2023年10月22日(日)
10:00〜16:00
●場所
森林ノ牧場 蔵
栃木県那須郡那須町大字豊原乙627番地114
※ナビをご利用の場合は「ゆたか苑」で
ご検索ください
(Google mapは森林ノ牧場で検索できます)

今年もシロヤマ写真館さんが牧場にやってきます!
なにかの記念日でなくてもいい
特別ないつも通りの1日を
なんでもない日の記憶を記録するシロヤマ写真館さん。
笑顔がたくさんのいい1日になること間違いなし!
見返すたびにいろんな気持ちを思い出させてくれることでしょう。
家族、仲間、パートナー、わんちゃんも一緒に。
もちろんおひとりでも♪
思い出に残る素敵な写真、撮ってみませんか?

【開催概要】
●日時
2023年10月15日(日)
10:00~15:30
●会場
森林ノ牧場
栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114
●料金
1パターン 8,800円(税込)
●内容
A4モノクロプリント1枚+同データ
●オプション
・カラー変更 2,200円(税込)
・木製額 2,200円(税込)
・焼き増し1枚 2,200円(税込)
●お支払い
お支払いは当日現金またはクレジットカードにてお願いいたします。
※申し込みフォームの枠選択欄に〈無料〉と記載されていますが
チケットの申し込みに対しての〈無料〉となります。
●フォトグラファー
白石ちか、小山かな
●所要時間
受付~撮影~お渡しで約20分となっております。
時間帯や仕上げによってはお時間をいただく可能性がございます。
お時間に余裕を持ってご予約ください。
【ご予約】
こちらのフォームからお申し込みください。
https://231015-shinrinno.peatix.com/
【お問い合わせ先】
シロヤマ写真館 @shiroyamaps
shiroyamaps@gmail.com
080-8060-0800
白石さんまで。

世界大規模の食の祭典、「テッラマードレ・サローネデルグスト」。
イタリアのトリノで2年に1度行われる、
“Good, Clean, Fair“という理念に基づいたスローフードの祭典です。
今回、日本初となる「TERRA MADRE JAPAN」(テッラマードレジャパン)」が
2023年9月30日(土)に宮城県富谷市で開催されます!
■TERRA MADRE JAPAN WEBサイト
https://www.terramadrejapan.com/
“「美味しいものを楽しむ」ことをとことん真面目に追求すると、
食べ物を取り巻く様々な事を自然に考えるようになる。”
・
たくさんの素晴らしいつくり手の方々と一緒に
森林ノ牧場もチーズホットドッグや乳製品を携えて
参加させていただきます。
どうぞ、美味しいものをとことん楽しみに来てください!
食べ物の他にも魅力的なプログラムも盛り沢山です。

9/24(日)に牧場カフェの蔵で、「あの子の革」の端切れを利用した
革細工(しおり・キーホルダーづくり)のワークショップを行います。
7月に開催したときには、大人から子供まで楽しく制作していただきました。

今回は11:30くらいから16:00までの時間で飛び入りでご参加いただけます。
ぜひ遊びに来たついでに自分だけの革小物を作って行ってください⛏
・
革製品は使うごとに馴染み、長く愛用できる製品です。
ワークショップを通じて牧場の牛たちと出会っていただくことで、
牛と人の新たな関係性が生まれることを願っています。
・
【開催概要】
〈しおり作り又はキーホルダー作り〉
●日時
2023年9月24日(日)11:30頃~16:00
(所要時間約20~30分)
●参加費
しおり作り:700円
キーホルダー作り:1,000円
●対象
小学生~大人の方まで
●持ち物
飲み物(蓋付)、軍手(お子様推奨)
※一度にご案内できるのが5~6名なので、人数が多い場合は
時間をずらしてご案内しますので予めご了承ください。

※8/10 追記※
午後のワークショップのご予約は満席になりました。
午前はまだ空きがあります。
キーホルダーを作りたい!という方も歓迎致しますので奮ってご参加ください。
ご予約はこちらから
・
8/26(土) に、那須塩原市図書館みるるにあるモリコーネで
革細工ワークショップを開催します!
「あの子の革」の端切れを利用した
革細工(しおり・キーホルダー)づくりを行います。
お子様も大人も楽しめる内容なので
ぜひお気軽にご参加ください。

森林ノ牧場では一頭ずつ牛に
名前をつけ大切に育てています。
乳牛も最後は出荷してお肉になります。
毎日ミルクを出して働いてくれたあの子への
想いを形にしたいと取り組みを始めました。
革製品は使うごとに馴染み、
長く愛用できる製品です。
みなさんの手に渡り、あの子の革が
お気に入りになればいいなと思っています。
・
【開催概要】
〈しおり作り〉
●日時
2023年8月26日(土)10:30〜
(所要時間約20分)
●参加費
700円
〈キーホルダー作り〉
●日時
2023年8月26日(日)13:30〜
(所要時間約30分)
●参加費
1,000円
・
●定員(各回)
5〜6名程度
●対象
小学生〜大人の方まで
●持ち物
飲み物(蓋付)、軍手(お子様推奨)
※トンカチを使う工程では大きな音が
出るため、モリコーネの外で作業を行います。
【お申し込み方法】
下記フォームに必要事項を記入し、
送信ボタンを押して申し込みを完了させてください。
https://forms.gle/sYYAaX9pVAcNgDE16
当日の飛び入り参加も歓迎しますが、
予約を優先させていただきますので
あらかじめご了承ください。