2020年2月29日(土)より、今期もオープンします!
営業時間 10時~16時(ランチ11時〜14時)
定休日 木、金(祝日は営業)
冬季休業中はお店もスタッフもリフレッシュさせていただきました。
ありがとうございました。
そしてなんと!ソフトクリームのマシンをリニューアル!!
ますますおいしい、ソフトクリームをお出しできることと思います♪
気持ちの沈んでしまうニュース、
心配な事が多い今ではありますが
スタッフ一同、出来る限りの衛生面への気配りをしつつ
明るく!(マスクの下でも)笑顔で!皆さまのお越しをお待ちしてります。
少しでも笑顔のお手伝いができればいいなという気持ちで!今期もよろしくお願いします。
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております。
この度しぼるヨーグルトの価格を変更いたします。
大変心苦しいお知らせではありますが、4月1日よりカフェ店頭、web通販での販売価格を、これまで700円(税込)のところを750円(税込)とさせていただきます。
定期購入、宅配での購入価格は648円のまま据え置きです。
また、しぼるヨーグルト以外の商品につきましても今回値上げはいたしません。
資材費、運送費など軒並み値上げのためこのような対応となりました。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
「あの子の革」の名刺入れと財布ができました。
大切に育てた牛たちをいつまでも大事に持っていられるように生まれた「あの子の革」
使い続けることで使う人の大切な革製品になっていきますように。
制作をしてくれたのは川口で革製品を作るJourneyさんです。
Journeyさんは、ずっと使い続けてほしいからこそシンプルに使いやすいデザインで、サドルステッチという手縫いで製作しています。
「サドルステッチ」とは丈夫でほつれにくい製法で、万が一ほつれても「同じ縫い穴を使い、縫い直し」ができます。
手間のかかる製法ですが、使えば使うほど愛着の湧くものを作るため、ひとつひとつ時間をかけ製作しています。
今回製品になったのは
「いてお」「しずく」「のぞみ」「クーロン」の革です。
●名刺入れ 10,000円(税別)
いておの革・・・黒 もしくは ヌメ(アイボリー)
しずくの革・・・ヌメ(アイボリー)
のぞみの革・・・キャメル
クーロンの革・・・茶
●財布 35,000円(税別)
いておの革・・・黒
のぞみの革・・・キャメル
革の風合いは、牛によっても使われている部位によっても異なります。
直接見て確かめたい方は牧場にてご確認いただけますのでスタッフにお声掛けください。
遠方の方は写真もお送りしますのでお問い合わせください。
代引きでの支払いに限り発送でのご注文も承ります。(送料・代引き手数料 864円)
お時間をいただければ色違いや牛の指定での製作も承りますのでご相談ください。
ご注文やご相談はこちらまでご連絡ください。
info@shinrinno.jp
0287-77-1340
担当:岸野、山川
製品を作ってくれたJourneyさんのHPはこちらです。
http://journeyjourney.com
こんにちは。
森林ノ牧場の感謝祭まで後二日となりました。
しかしご存知のように台風24号が近づいております。
今のところ、雨の対策としてレイアウト変更や動線の変更で危険が無いように対策をした上で、感謝祭は開催を予定しております。
一部、ツリークライミングや牧場案内会など野外でのワークショップなどは内容変更となる可能性がありますが、皆様をお迎えできるよう準備を整えます。
ご来場を予定されている皆様におかれましては雨具などで対策をした上でご来場ください。
また、台風の状況によっては中止となる場合もございます。
都度こまめな情報更新に努めますのでご来場を予定されている方はfacebook、ホームページの情報をご確認ください。
森林ノ牧場のジャージー牛は働き者。僕らが食べられない草を食べて毎日ミルクを出してくれます。
牛たちのおかげで森の中も綺麗で、放牧地では気持ちいい景色を見ることができます。
牛が作った森の中には鳥や虫などいろんな生き物が暮らしています。
そして、最後はそのいのちをお肉や革として提供してくれるのです。
牛から生まれたモノゴトは牧場に集まる人たちによって美味しいものや、かっこいいものや、楽しいことになっていきます。
森や牛や人が集まって生まれる価値をみんなで楽しんでいのちのめぐみに感謝する日になればと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:2018年9月30日(日曜日)
時間: 10:00〜16:00
イベント当日の詳細はfacebookイベントページにて、順次お知らせいたします。
https://www.facebook.com/events/247063739221059/