カフェの営業日が変わります

明日2022年4月1日より、
牧場カフェの営業日が変更になります。
従来は木曜日・金曜日が定休日でしたが、今後は金曜日が営業になります。
これまでは、週末に旅行がてらにお越しいただいた際に
お休みをお伝えしてお帰りいただくお客様もいたので
今後は金・土・日OPENなのでお迎えができます♪
ご予定に合わせてぜひお越しください。
また、木曜日は変わらず定休日ですが、
GWやお盆休み期間は営業するので、また改めてお知らせします。
明日からスタッフ一同お待ちしています!

那須の自然と人とジャージー牛の牧場
明日2022年4月1日より、
牧場カフェの営業日が変更になります。
従来は木曜日・金曜日が定休日でしたが、今後は金曜日が営業になります。
これまでは、週末に旅行がてらにお越しいただいた際に
お休みをお伝えしてお帰りいただくお客様もいたので
今後は金・土・日OPENなのでお迎えができます♪
ご予定に合わせてぜひお越しください。
また、木曜日は変わらず定休日ですが、
GWやお盆休み期間は営業するので、また改めてお知らせします。
明日からスタッフ一同お待ちしています!
2022年3月28日に向井 智香さん著「ヨーグルトの本」が
発売されました。
ヨーグルトの知識や種類をはじめ、
大手メーカーの定番ヨーグルトから全国のご当地ヨーグルトまで、
その魅力がたっぷり詰め込まれた一冊です。
(そして図鑑のようでとっても可愛いので楽しく読めます)
光栄なことに、森林ノ牧場の”しぼるヨーグルト”もご紹介
いただいています。
向井さんの丁寧な紹介や、臨場感と愛情あふれる食レポは
必見です。
ヨーグルトの世界をぜひ堪能してみてください!
*ヨーグルトの本の詳細はこちら
https://books.mdn.co.jp/books/3221403035/
*ご紹介いただいた”しぼるヨーグルト”の詳細はこちら
https://shinrinno.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2141564
※2022年3月25日追記
17日(日)は定員になった為募集を終了しました。
・
昨年末にオープンした森林ノ牧場の益子第二牧場にて
2022年4月16日(土)と17日(日)の2日間で
ビオトープづくりと生き物調査のイベントを開催します。
耕作放棄地を牛たちが歩き耕し、
以前の荒れ果てた風景も少しずつ姿が変わってきました。
今回は牧場の敷地内に生き物の集まる池を作ります。
穴を掘り、石を並べ、粘土で形を整えて、、、2日かけて完成です!
水辺があることでさらに生態系が多様な場所になっていきます。
今後継続的に、集まる水辺の生き物たちの観察会も行う予定です!
さらに牧場の生き物調査も行います。
土の中の生き物から空を飛ぶ鳥までいろいろな生き物を調査して、
牧場の環境がどのような自然度にあるかを判断します。
ちなみに、昨年秋の時点では雑木林や道端の植え込み程度の自然度と
決して豊かな環境ではありませんでしたが、
準絶滅危惧種のカエルやヘビが発見されるなど良い兆しもありました!
昨年秋、牛たちがくる前に実施した調査から
どんな変化が見られるでしょうか。
穴を掘って、石を詰めて、泥んこになりながら、
子どもも大人も一緒になって汗を流しましょう!
1日だけの参加も2日間フルでの参加も大歓迎です!
申し込みはこちらからお願いします。
https://shirinno220416-17.peatix.com/?fbclid=IwAR1Lshl79rR2tDJybEUZqp6jDovef5vvbMApvpXZspKQh_0wO2ZutyW6SSY
みなさん、こんにちは。
ついに今年もこの日がやってきました!
牧草地の放牧が2022年も始まりました。
今年は寒かったこともあり、春分の日の開始を予定しているものの
どうなるかは微妙なところかも・・・
そんな心配をしておりましたが、雪も溶けて春めいた天気の中で
無事スタートしました。
冬は青草がなくなる為、手前の放牧エリアで過ごした牛たち。
粛々と寒い冬を過ごし乗り越えた喜びを体いっぱいに表現していました。
そんな牛たちを見て、私たちスタッフも嬉しい気持ちが
笑顔と共に溢れた1日でした。
益子第二牧場は一足早い20日に開始。
お花も咲く放牧地で無我夢中で草を食んでいました。
春を感じるいい風景です。
※益子は生産牧場の為、普段は一般公開しておりません。
そして、那須の牧場では21日に開始。
益子ほど草は伸びていないものの、美味しそうにムシャムシャしておりました。
これから、この青々とした草を食べた牛たちが出してくれる
春の牛乳の味わいが楽しめます。
どうぞ、那須の牧場に足をお運びください。
放牧地の牛たちをゆったりと眺めて、ソフトクリームや牛乳を
楽しんでいただきたいです。
遠方の方は通販も行っております。
牛乳は下記のページからご覧ください。
https://shinrinno.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2141561
本日発売のオレンジページの「口福なるパンのおとも」特集内で
森林ノ牧場の発酵バターを紹介いただきました。
バターの味を知っているスタッフが読んでも
「美味しそ〜!!!」と思わず言ってしまうくらい
食欲をそそられる素敵な内容です。
当社の他にもとっても美味しそうなバターやジャムやベーコンと
盛りだくさんな特集なのでぜひご覧ください。
・
■オレンジページWEB版
https://www.orangepage.net
■森林ノ牧場のクラフトバターの取り組み
https://www.shinrinno.jp/project/craftbutter/
■オンラインショップ
https://shinrinno.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2141562